ポルノグラフィティ Official YouTube Channelにて、「ポルノグラフィティ SPECIAL LIVE SELECTION ~LIVE ON LINE~」の実施が決定。
一般視聴チケットはLIVESHIP、ローチケLIVE STREAMING、ABEMA PPV ONLINE LIVE(アベマ ペイパービューオンラインライブ)、U-NEXTの各配信メディアにて販売をスタートしています。
皆さんのステイホームのおともに楽しんでみてはいかが? パフォーマンスには定評あるポルノグラフィティだけに、おうちライブもきっと盛り上がるものになるに違いありません! 参照元:YouTube[][][]、 執筆: c Pouch. が、5月22日(金)からオフィシャルYouTubeチャンネルにて3夜連続で過去のライブ映像を配信することがわかった。
その新プロジェクトの第1弾楽曲が、来年2021年1月20日に配信リリースされる。
また、各音楽配信サービスにて、各日ごとのプレイリストが配信される。 のオフィシャルYouTubeチャンネルで 超プレミアムな配信が決定しました! 2020年5月22日20時から3夜連続で実施されるのは「ポルノグラフィティ SPECIAL LIVE SELECTION ~LIVE ON LINE~」。 なおLIVESHIPでは、ポルノグラフィティのオフィシャルファンクラブ「love up! 各配信サイトでの購入・視聴方法などの詳細は、一般視聴チケットと併せてイベント特設サイトにてチェックしてください。
どんな形でも繋がれるのは嬉しい。 プレミア公開中は前回もYouTubeのチャットやTwitterの実況中継が盛り上がり、なかなかライブ会場に足を運べない中、みんなで一緒に体感できる、ネットでつながる音楽フェスとなっているので楽しみにしていよう。
【写真】、、ポルノグラフィティ、リトグリらが出演!<SING for ONE ~Special Live Night~ Season2> 総勢11組の豪華アーティストの音楽ライブが集結した夢のスペシャルプログラム「SING for ONE ~Special Live Night~ Season2」が制作され、12月20日にYouTubeにてオンエアされることが緊急決定。
タイトルは「光あれ」。
【配信スケジュール】 5月22日20時~ ポルノグラフィティ SPECIAL LIVE SELECTION ~LIVE ON LINE~ DAY1 配信URL: 5月23日20時〜 ポルノグラフィティ SPECIAL LIVE SELECTION ~LIVE ON LINE~ DAY2 配信URL: 5月24日20時~ ポルノグラフィティ SPECIAL LIVE SELECTION ~LIVE ON LINE~ DAY3 配信URL:. アーティストから想いを込めて届けられた貴重な22曲のライブ映像を一挙に楽しめる、夢のスペシャルライブコレクションで、ステイホーム期間となった今年5月31日に公開され、大きな反響を呼んだ特番に続く第2弾となる。
よろしく。
『ポルノグラフィティ SPECIAL LIVE SELECTION ~LIVE ON LINE~』. 作詞はヨルシカのn-bunaが、作曲・編曲を澤野弘之が担当。
これまでのライブ映像作品が特別公開されるのだとか! こちら アーカイブでの配信はないとのことで、ファンならずとも必見の内容といえそうです。 」 「3日とも観れんから、一週間だけでもいいからアーカイブ残してほしい……」 などファンからは 歓喜とも呼べる声が続々と寄せられています。 この番組は、[代表曲]と、[いま皆に届けたい楽曲]という2つのテーマでアーティストに選曲を依頼。
これから新章が始まりまっせ。
このありがたさを皆で全力で感じながらREUNIONしましょうよ。
どんなに離れていても、 どんなに時代が進んでも。
<新藤晴一コメント> どんな形でもライヴができるのは嬉しい。 」となり、いま、不安や我慢の中で過ごすひとりひとりの心を、音楽や歌の力で温めるスペシャルプログラムだ。
ポルノグラフィティがこれまでにリリースしてきたライブ作品や、劇場での限定公開だった「しまなみロマンスポルノ'18 〜THE LIVE VIEWING〜」の中から、メンバーとスタッフで選んだスペシャルなセットリストを3夜連続でプレミア配信。 そして、各音楽配信サービスにて、各日ごとのプレイリストの配信も決定しているとのことなので、ぜひ併せてチェックしよう。
。
音を奏でていること。
どんな楽曲がセレクトされているのか、めちゃくちゃ気になる~! 各日ごとのプレイリストはGoogle PlayやApple musicなど各音楽配信サービスで配信されるそうなので、要チェックです。
歌ってること。
そして本日11月18日(水)より、Twitterと連動した企画「MESSAGE TO REUNION」がイベント特設サイトにてスタート! メンバーに向けて集まったメッセージの一部は、ライヴ中のスペシャル演出に使用されるというもので、参加したらより一層ライヴが楽しめること間違いなしです。
ファンの皆様がよりライヴに没頭できるような企画を予定していますので、追加情報にご期待ください。