大丈夫であって欲しい!!!! 全部の作業が終わって、アライメントも取り直して貰った帰り道での感想だが・・・ノーマルと変わらない感じ。 ラバーを交換するのも、サス一式交換するのも工賃は同じなので、人柱モードで購入ボタンをクリックした 爆。 ・誤った取り付けで製品が破損した場合。
10買ったら、ずっと使い続ける方が多いと思うので、あまり気にすべきポイントでは無いかもしれません。 錆には注意したい。
ギリギリ指は入りません。
コストパフォーマンスはかなり高いですね。
乗り心地 みなさんが1番気にするポイントはズバリ【乗り心地】だと存じ上げております。 乗り心地に関しては、少し固めの乗り味というのが、率直な意見です。
欧州車は国産車に比べて足回りが少し硬い点を踏まえると、ちょうど良いと捉える事も可能な限りです。
いや、止めなくても良いけどね。
いつぞや、ヤフオク見てて、メッチャ安い車高調サスのキットを見た事があった。
純正のフアフア感が嫌いな人には良い感じかも。
そしたら、K-Sportsとかいう、韓国製の車高調サスのキットやXYZと言うメーカー等があった。
でも多少インベリは出やすいので気を付けて下さい。
製品に初期不良があった場合、製品が届いてから1週間以内にご連絡ください。
ちなみに過去にも同じ誤ちをMINIで犯してましたけど(苦笑)。
保証を受けるには付属品のINSTALLATION GUIDEが必要になりますので、大切に保管してください。 と本体に書いてあった。 よく見ると、右フロントのタイアが内張に接触した形跡があるし、これじゃ、治さないとだめだわな~と言うわけで、パンプラバーを交換する事にした。
15今回はありがとうございました。
XYZ 車高調に交換 いつもご利用ありがとうございます。
一応書いておいた程度の情報です。
蒸し暑いコンディションに関わらず作業を快く引き受けてくれた頼もしい息子に感謝感謝(涙) そんな息子も二人のお姫様のパパに。 で、色々とアドバイスを聞くうちに、ラバー交換だけじゃ絶対に治らないよな~的な気持ちが強くなった。 下の画像は、Largusを付けた時の後輪、右は、それを前方から撮ったもの。
2下げ幅が本当に気になる方は、同じ車種で取り付けているユーザーを探しましょう。 XYZの車高調は欧州車ユーザーが多いです。
アラゴスタの車高調が買える位の余裕があれば、右から左で買い換えてしまうのだが・・・・貧乏デルタ乗りには無理・・・。
1G状態を作りしっかり作業。
フロントは、すでに全下げ状態ですが、リアはまだ下げ幅が残っている状態。 とりあえず走り込んで車高調が馴染んでから、減衰・アライメントなどの調整をしようかと思ってます。 配達指定について 佐川急便でお届け致します。
2つまるところ、リセールバリューがイマイチかも!と言う意味合いです。 (返送料は弊社負担) また、製品上の問題に関して弊社では対応できない場合がございます。
突き上げ感も無く、乗り心地が良い。
右は、1代目デルタを側面から撮っていたモノ。
いまでもギリ指1本ほどの車高です。 配達指定 8〜12時 12〜14時 14〜16時 16〜18時 18〜20時 19〜21時 お支払いについて お支払いは以下の方法がご選択できます。 ・代金引換の場合、ご注文後、当日~3日で発送いたします。
8早速取り付けて貰う。
調整後の試乗です。
これでアームブッシュのストレスフリーとなりました。
車屋さんに聞くと合う部品を持ってきてと言われましたが何と言う名称か分からないので検索できません。
5Dオーバーヘッドプロジェクター バネレート検査器 ショックオイル品質チェック中 ショックオイル品質検査器 各種部品もひとつひとつサイズ確認 ノギスは日本(ミツトヨ)製 ショックロッド硬度測定器 3. サーキットに持ち込んで勝ち負けしたい人には満足できないかもしれないけど、補修部品&ストリートや峠で遊ぶのなら十分だと思います。
みんカラの口コミ 僕だけの意見ばかり述べていても、仕方ないのでみんカラよりXYZの車高調に寄せられた口コミを抜粋してきました。